朝目が覚めると、庭に向日葵が咲いてた
その花を見るとナルトのことを思い出してついつい笑みがこぼれた。
大好きな、アノ子の笑顔を想い出して。
真冬のひまわり
~カカシSIDE~
「ナルトは、向日葵みたいだね」
「はぁ?せんせーってば、何言ってんだってばよ?」
突如降らせた自分の言葉に、ナルトは不審そうに眉をひそめる。
「ん~・・・さっきね、向日葵が咲いてたからちょっとそう思っただけ」
太陽がある方向へ一心に背を伸ばして、いつも太陽だけを見続けている向日葵。
眩しい黄色の花。
君の笑顔のように
眩しい黄色の花
俺が好きだって言ったら、向日葵のような笑顔でナルトは好きだって返してくれる。
俺は、ナルトの太陽になれてる?
「向日葵って、ナルトの笑顔にそっくりだから好きなんだよね。来年の夏、いっぱい向日葵が咲くように種もらってきて植えようか?」
来年の夏、咲き誇る向日葵と、君の笑顔。
「一緒に向日葵見よう」
「・・・ウン!!でも、どこに種まくの?やっぱりせんせーの家の庭?」
「ナルトも先生のウチに引っ越しておいで。・・・・・一緒に、暮らそう?」
『一緒に暮らそう』
そう言ったことは初めてじゃなかったケド、ナルトはいつも嫌だって言っていて、『俺と暮らすのが嫌なの?』って聞いたら『カカシせんせーと一緒に住んだら、体が持たないってばよ』と恥ずかしそうに言ってくれた。
「せんせーの家に、住んでもいいの?」
不安げに聞いてきたナルトに俺は笑顔で『もちろん』と答えた。
そうすると、ナルトはぱっと笑顔を浮かべて嬉しそうに俺に抱きつく。
真夏の空の下で咲き誇る君の向日葵のような笑顔。
そして、秋になってナルトがたくさん向日葵の種をもらってきた。
中くらいの袋に、たくさん向日葵の種を入れて。
「カカシせんせー早く植えようってば!」
痛いくらいに俺の腕を引っ張って。ナルトは庭へ出ようとする。
「やれやれ・・・そんなに急いで植えても、咲くのは来年の夏ダヨ?」
そう言いつつも、手にスコップを持って土を掘り返している自分はどこか楽しそうで。ナルトは顔中に土をつけて一生懸命土を掘っている。
そんな姿をかわいいと思うのは、恋人の欲目?
「うひょうっ!!カカシせんせー、でっけーミミズ!!」
ぷらーん、とミミズを掴んで俺の前に突きつけるナルト。
そんなんで、俺が驚くとでも思ってるのかね、この子は。
苦笑を浮かべて、カカシはひょいっとミミズをナルトから取り上げた。
「こーんなの、ナルトの見慣れてるから平気ダヨv」
?
とナルトは首をかしげた後、すぐにカッと赤くなって
「ばっ!!バカッッ!!カカシせんせーのエッチ、変態!!それに・・・いくら俺でもそんなに細くは・・・・」
と、ここまで叫んでまた俯いてしまった。
かわいいなぁ・・・・。
そう思って、カカシはぽいっとミミズを放り、すっとナルトの腰に手を回した。
「じゃ、確かめてみようか?」
にっこりといやらしい笑みを浮かべてカカシはナルトを押し倒した。
種を植えるのは、また明日。
冬。今日は一団と寒くて、肌寒さをカカシは傍に寝ているはずのナルトを引き寄せようとした。
ナルトは子供だから、体温がカカシよりずっと高い。
あんか代わり、といっては言葉が悪いが、カカシはいつでもナルトの体温を感じていたかった。
夜は、暑いくらいなのに。
だけど、引き寄せようとしたナルトは、いなかった。まさか、ベットから落ちているのでは?と思い起きあがりベットの下を見るが、ナルトはいない。
「ナルト・・・・?」
シン・・・とした室内には、どこにもナルトの気配はなかった。
びっくりして心臓が止まりそうになりながら服を羽織り、慌てて外へと出る。
「カカシせんせー!!」
カカシが家から出てきた瞬間、庭の方にいたナルトに声をかけられる。
ナルトはパジャマのまま、秋に向日葵の種を植えていたところへ座り込んでいた。
「ナルト!!心配しただろ?目が覚めたら傍にいないから!」
ぎゅうっとナルトを抱きしめて、カカシは耳元で怒鳴った。
それだけ心配していたということ。
「ご、ゴメンナサイ、カカシせんせー・・・でも、向日葵が気になって・・・」
「夏にならないと咲かないヨ・・・。先生、ナルトがいなくてびっくりして心臓止まるかと思ったんだぞ?・・・こんなに冷たくなって・・・ほら、早く家に入ろう」
ナルトの体はびっくりするくらい冷たくなっていて、カカシはナルトを抱き上げて、部屋へと急いで入った。
ストーブをつけてその近くでナルトを抱っこして。
「カカシせんせー、怒ってる?」
さっきから一言も口を開かないカカシにナルトは恐る恐る聞いた。
「・・・怒ってる」
「・・・ゴメンナサイ・・・」
しょぼんとして、ナルトはカカシに謝った。
「あのな、ナルト、外に出るとき俺が目が覚めてなかったら一声かけて。じゃないと俺、本当に心臓止まっちゃうヨ?ナルトがいないと、心配で、心配で・・・オマエ、本当にいつかどっかに行っちゃいそうで怖いよ・・・・。お願いだから、俺を独りにしないでくれよ・・・ずっと一緒にいて」
こんなコトを自分よりも10以上年下の子供に言ってしまうだなんてちょっと情けないかなぁ、と思いつつも、カカシは出てくる言葉が止まらなかった。
「・・・ずっと、カカシせんせーの傍にいるから。だから・・・そんな顔しないで欲しいってば。俺、カカシせんせーの笑った顔が大好きなんだってばよ?」
「笑顔が好き」いつもはカカシがナルトに言って聞かせる言葉なのに、今日はナルトがカカシに言っている。
「いつまでも・・・・傍にいるから・・・」
ぎゅっと俺を抱きしめた、君の両手
『一緒に向日葵見よう』
来年の夏に。
『ずっと傍にいるから・・・・』
笑っていて、かかしせんせー
里の意志、里の恐怖、里の憎しみ、里の争い。スベテを抱えてナルトはいなくなった。
それは突然のこと。
窓の外には、眩しいくらい咲き誇る、大輪の向日葵。
真冬に咲いた、向日葵。
「・・・ナルト?」
呼びかけると、まるで微笑んだように、ゆらめく向日葵たち
俺は大輪の向日葵が咲き誇る中、ただただ、涙を流した。
声が聞こえるんだ。
『せんせーは、シアワセになって』
『体はなくなっちゃうけど、心と、笑顔は置いてくから』
『・・・・約束、破ってごめんね・・・・・』
ナルトがいない春を過ごして、また夏が来る。
里のあちこちに植えられた向日葵と、庭に咲いている向日葵たち
ナルトの笑顔
約束したよね?
夏になったら、一緒に向日葵を見ようって。
だから・・・・
ハヤク、俺を迎えに来て・・・
終