なんとなく片付けてたらなんだかやめられなくなって燃え尽きました……。
基本的に片付けられない人間なので掃除は毎回重労働です。そしてアレもこれも、ついでだからこれもと洗濯をしていたら、着る服がなくて一日引きこもりです(笑)
基本的に土日は引きこもりなんですけどね。特に日曜日。家でのんびりしていたい…。ごろごろしながらホモ読むのが至高です。かわいそうな休日。でも一日萌えな本読んでると幸せ!最近平日はもの凄い早さで寝てしまうので(笑)10時くらいから目のシャッターがおりかけます…。あれ…私平日は早く寝て、土曜日は友達と遊んで日曜日はホモ読みながらダラダラとか、いつ原稿すればいいんだろう。
しめきりまでまだまだと思ってたら今一モチベーションが上がりません。『オフは1冊だけどコピーは2冊あるんだからせめて1冊でも終わらせようよ』という声が心のどこかで聞こえるような気がしなくもない。
とりあえず、神条さんにベルのお話を送りつけなければ……!漫画描いてくれるんだって!ちょーーーーー楽しみ。
元ネタは自分って言うのがちょっとアレだけど、神条さんの男鹿超萌えるんだもん…そしていろいろというかほぼダメなところを改変してくれると信じてる。
神条さんと一昨日絵茶したとき、ベル男鹿←夏目とか描いてくれて悶えました。あと男鹿のことを「パパ…」って呼ぶベルとかね!おやじ、って呼ばれると思ってたのに「パパ」って呼ばれて困惑する男鹿とか萌える。
今度無許可だけどUPしてやろうと思ってます。神条さん消すの超早いんだけど、ちゃんとバッチリキャプってるってばよ!^^
そういえばべるぜバブの単行本今日無事にアマゾンさんから届きました!福岡は二日遅れなんだぜ…。そして2日遅れの今日発売されてるはずなんだけど多分日曜日だから明日なんだぜ…。
以下ベル話+単行本ベルネタバレなので隠し。いやネタバレというより妄想だな…。
というわけでアマゾンさんに頼んでたんですが、今日届いたので部屋の掃除一時中止して読んだ。
幼馴染みっておい!!!なにその萌え設定!!よりにもよって古市と男鹿、私の大好物の幼馴染み!妄想がいろいろ広がりました。小学校の頃から男鹿はあんなふうだったんだろうか(例:全員土下座)。
個人的には古市君と超仲悪くてケンカとかしてたんだけど男は拳で語るのさ的な感じで仲良くなっていったとか考えるとちょうもえます。
半ズボンだったらどうしようハァハァ。膝小僧とかすりむいてるといいよね!
私的には男鹿のあの顔のままで小学校一年生が被る黄色い帽子を被っているのが超萌えるんですがだれか同意してくれるひといませんか。
ちょっと神条さんあたりに今度振ってみようかと思う。苦笑いしてるのが脳裏をよぎりました。いつも妄想に付き合わせてごめんなさい。
ジャンプで一度読んでるのに改めてじっくり読み返すといろいろ発見がありますね!
1巻読んでて思ったんだけど古市君、自分で言うほどケンカ弱くないんじゃないかなーとか妄想した(また妄想の話か)姫川にヒルダさんが攫われる話のときに殴られて「いってーな」って顔してる古市君、いつもの古市君じゃなかった(妄想)
あとヒルダさんと一緒に暮らし始めたときにすごい勢いでブチ切れてたけどさ、「…一緒に寝た?」ってちょっと不安げなところで萌えた。え、不安なの古市君…!(妄想)
あの二人いつも一緒にいるよな…。古市君が釣りしてたところに男鹿がくっついてきたのか海に来た男鹿に古市がくっついてきたのか知りたいところ。
たまたま海で会ったというのも萌えるであります。そっちのが腐れ縁を感じて萌えるな。うん、偶然会ったということにしておこう(妄想)
っていうか男鹿に対して普通の友達な古市君が超萌えます。きっと男鹿のケンカに巻き込まれて第一志望の高校合格取り消しになった時もものすごいつっかかったんだろうな…(笑)それでも友達でいられるってすばらしいですよね。美しい友情にちょっと邪なものが混じっているといいと思います。
話は全然変わってふと思ったことなんですが、大魔王様がヒルダさんに母親になったつもりで云々って言ってたときに「うちのガキ共」って言ってたじゃないですか。
それはベルにお兄様がいらしゃるってことですかね。そのうち出てきたりとかしますかね。
ベルのお兄様像を妄想していると大変です。最初は男鹿殺そうとしたりとかしそうだな…。無理矢理ベルと引き離されそうになって焦る男鹿とかいいな。別にベルと離れたくないとかじゃなくって、15m以上離れたら命が危ないからとかいう自分本位な理由でいいと思う。
そして大魔王様と話してるときのヒルダさんは可愛いと思った。葵さんも可愛いと思うけどやっぱヒルダさんかな…。